2月25日ロングターンレッスン!!
こんにちは。最近はスカット晴天の晴れポンです!!
本日は題名通り徹底的に大回りの1日でした。特に午前中はバーンも適度に締まっており、
大回りトレーニングには最高の条件で行うことが出来ました。
スタートは前後ポジションの確認からです。ここで重要なことは滑り手に合った
ポジショニングです。もっと言えば足の違いで、足裏全体を意識して頂く方と、
踵をしっかりと意識して頂く方に分かれると思います。
ピステで近年にブーツをご購入頂いている方は何となく自分はどちらの
タイプかな~とイメージ出来るかもしれませんね。(??の方はお気軽にお尋ねください)
最近は踵荷重とか踵意識を強く!!と言われていますが、全ての方にあてはまる事では
ないと思います。レッスンではその辺りも含めてアドバイスさせて頂きます。
そして今回はしっかりスキーのたわみを出す為に、横方向への動きも
練習しました。荒療治??のヒップスライドなど・・・
皆さん最初はおっかなびっくりでしたが、何回か行いコツをつかまれていました。
その甲斐あって皆さん午後からは滑りがかなり進化。特に最近お悩み
でした○○さんの滑りが激変されていました!!午前とは明らかに別人の感じです!!
まる3個頂きました!!
これからも“カッコイイ”ロングターンで気持ち良く楽しんでくださいね。
そして次回からは3月です。今年は雪もまだまだしっかりあります!!
春スキーをいっぱい楽しみましょう。
イチポン