2月25日基礎スキーヤーポールレッスン
本日は大変天気のいい中でレッスンを行う事が出来ました!
ブラシポールの中で、ゆっくりとポジションから確認しながら、
特に上部では、コース一杯を使い、横に移動を多くとり、
板をズラしながら滑りました。
このズラシひとつでも、しっかり良いポジションに乗って滑らないと、上手くコントロールして滑れません。
まずは、静止した状態からひとつずつ確認していき、
徐々にポールで意識します。
皆様楽しみながら、滑れましたね!!
ノーストックでの練習では、『難しいー』との声が上がりましたが、
良い練習になったのではないでしょうか?
ストックの大事さ、手の位置の重要性が体感出来たと思います。
ポールをあまり滑らない人には馴染みのない『コース整備』も
新鮮な練習?になったのでは?
本日は一日ありがとうございました。
ぜひ、今後もポールレッスンにご参加下さい!!
ポール担当 アキ(佐渡)
追伸 月曜日まで群馬県片品で開催された国民体育大会に広島県代表として参加してきました。県代表としての目標である、入賞しての得点はならず、私にとって、悔しさの残る国体となりました。
来年リベンジし、皆様に良い報告が出来るようします。
応援ありがとうございました。