2月26日SLゲートレッスン
本日雨予報で雨の中でのレッスンを覚悟していましたが、
奇跡的に雨が降りませんでした!!
ミラクルです!!
雪はすっかり春雪になってしまいましたが、
SLをするにはちょうどいい条件でした!
上部は中斜面!
下部は緩斜面!
とSLをするのにぴったりなバーンです!
難しい斜面ではないので、ポール初心者でも
十分楽しめます!!
午前中は少人数で、プライベートレッスンに近い状態でした!
平日では稀にあるので、逆に休日より狙い目かもしれませんよ!
ちょうど、コブ用のポールがあったので、ロングポールを滑る前に練習です!
体の向きを一定方向(斜面の下)に向け、
下半身(股関節より下)をしっかり動かして、
ターンする練習を行いました!
ポールが一定の方向に立っていたので、
視覚的にもわかりやすかったのではないでしょうか?
ワンターン、ワンターン体の向きが変わると、
次から次にどんどんターンしていかないといけない
小回りでは対応が遅れていきます。
なので、この練習は有効なんですね!
滑りにも成果がでていますね!
楽しく、真剣に滑られていました!!
明日はいい天気みたいです!
皆様のご参加お待ちしております!
ポール担当 アキ(佐渡)