2月28日GSゲートレッスン
あと一日で3月になり、残るレッスンも少なくなってきましたが、
本日も多くのお客様にご参加頂きました。
ありがとうございます!!
昨夜からの冷え込みもあり、今シーズン最硬の
バーンコンディションでした!
皆様最初は悪戦苦闘されていましたが、
本日のテーマである、
『ポジションと角付け』を注意することにより、
バーンに負けることなく、スムーズなターンが描けていました。
バーンが硬い状況で、普段と同じ角付けだと、
当然ですが、板がズレてしまいます。
なので、外の膝が内足にあたる位の気持ちで膝を入れてもらいました。
動作をする中で、他の動作をすることは、難しいことです。
軽い意識では動くことはできません。
なので、大げさに意識してもらい、動いてもらいました。
これで、ハードなバーンでもバッチリです!!
何にしても、最初は大げさにが肝です!!!
ここ最近、レーシング指向の方以外のお客様に
よくポールレッスンにご参加いただきます。
参加された皆様も少しづつですが、
ポール滑走による荒療治?新境地?
にハマっているのではないでしょうか?
ポールレッスンに参加されることによって、
皆様が『ハッピー』になれるように、お手伝いします。
明日の天気が心配ですが、いい天気になる事を願っています。
ポール担当 アキ(佐渡)