ロング&ショートターン「今季初開催!!」
今シーズン初開催のロング&ショートターンレッスン。
前半はロングターンを、後半はショートターンをメインに
トレーニングを行って頂きます。
先ずはフリーで足慣らし、次に低速でポジションや
身体の使い方を確認。
そして低速で確認して頂いたことをパラレルターンで
実践的に滑ります。
パラレルターンで動きの足りない部分や問題点をビデオ等も使い
チェックして、再び低速で正確な動きなどに修正。
そしてまたパラレルターンでトライして頂く。
これはロングでもショートターンでも基本は同じ流れで行っております。
もちろんスピードや斜面に慣れることは、とても大切です。
ただ、低速時に出るクセ(例えば腰が下がる、上半身が遅れるなど)は
ある程度スピードのあるパラレルターンでも確実に現れます。
そこで余裕のある低速で修正し、実践的なターンの質を上げる
ことも上達には欠かせないポイントになると思います。
ショートターンが苦手な方や、ロングターンの精度を上げたい!!
と思われている方は、ロング&ショートターンレッスン
ぜひお試しくださいね。
きっと何か掴んで頂けるはず!?です。
本日もご参加頂きありがとうございました。
遠くは佐賀や高知からも!!
熱い想いでスキーを楽しまれていました。 またのご参加心よりお待ちしております!!
市本