ブラシポールで荒療治!?
久しぶりの青空が広がり気持ちの良い1日になりました。
本日は前回大雪のため、中止になっておりました
ブラシポールで荒療治!?レッスンを開催しました!
昨日シーズンよりスタートしたレッスンですが、
初めて規制されたコースを滑る方にも、中.緩斜面にて
行うので、気軽にご参加頂けます。
中には、この体験からポールにハマられた方も!
今回はターン後半(ブラシポールを通過したあと)に
正確な外スキー荷重を行うことによって、確実にターンを
仕上げる練習を行いました。
フリースキー(ゲレンデ)では、多少ターンの仕上げが
出来なくてもそれほど問題ありませんが、
ターンを規制された中では、
次のポールに入れなくなってしまいます!
初めはスピードを出さずに、正確なターンの仕上げを
確認して頂きました。
それから徐々にスピードを上げた中でも、行える様に
繰り返しブラシポールを滑って頂きました。
そして、途中にメダリストコースの急斜面を滑りましたが、
皆さんいつもより、余裕を持ってコントロールされていました。
更にターンきっちり仕上がることによって、
躍動感もあります!!
まさに荒療治レッスンの効果でした。
ご参加頂きありがとうございました。
普段の滑りでは気づきにくい課題なども見つかりました!
荒療治大成功です。
一気に春めいた感じですが、まだまだ雪はしっかりあります!
3月も引き続き皆様のご参加お待ちしております。
市本